平成21年8月16日(日)

お盆だと言うのに
相変わらず罰当たりな・

ん!?
ちょっと待てよ・

そうそう、昨日行ってきたってー
親父とお袋の墓参りにー

一応、子としての
義務は果たしていたな・

(;一一)

で、何!?

お・そうそう、
それで今日は、
久しぶりに副隊長のハセと
繰り出したのだった。

ところで、
なんかぁー
薄気味わりいー感じー・
何処よ・

帯広市の手前の
清水町の御影にある
「剣山神社」
だわなー



で、今日は
その剣山神社のご神体なのかねー
剣山
(つるぎさん)
に登ることにしたのよー

札幌を朝4時に
副隊長のハセの車で出発。

車中では、隊長が金曜日に
やった人間ドックの話題。

その日、隊長は、
鼻から胃カメラを入れるという
荒技をこなし、
生還したのだが、

どうやら、ハセも
人間ドックをやったという。

胃の検査はバリウム
を飲んだらしいが
話を聞くと、
全く、あの男らしい・

普通は、その後の排便で
苦しむのだが、
そう言うことは無いという。
バリウムは好きだと言う・

どうやら奴は、ナマコの仲間らしい。
つまり、奴の消化器官は、
上から下まで
まっすぐの一本ものなのだ・

クワバラ・クワバラ

†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!



7時00分

登山口のある
剣山神社
に到着

行きは、高速道路を利用した。
ハセご自慢の
ETCカードだが
普段もったことのないカードなので
ま、五月蠅い・五月蠅い・

隊長は、寝るに寝られず
もんもんとしていたのだった・・

( ̄^ ̄)

で、何!?

お・剣山。剣山。



7時12分

登山口

隊長 : 「幸せかい !? ハセ?」

ハセ : 「あっ・ははは・・・」

隊長 、後ろからそっと

「アホ・」

と・

つぶやく・・


で、登山口を

「しゅ・つ・ぱ・つ!」



お・一週間ぶりだな。
て、言うかー、先週の手稲山のHP
まだ出来てないしぃー
お・忘れてたー
ところで、隊長の顔に光る汗がかっこええのぉー
全くたぜー
その隣にいるおめでたい奴はだれよ?
お・副隊長のハセだべや・
おー、あれが・
相当おめでたいツラしてんなー
全くたぜー
なぁーんにも考えてないんだぞ・
んだなー・




7時55分

でぇー、
なによ!?
このガス!

なんで晴れないのよ・
ハセ!?

ところで、
ハセの人間ドックの結果だが
医者も驚くほどの
完璧な結果・

何故そのように素晴らしい
結果なのかというと、

どうやら
頭にバカ
が付くことが、
その結果を導きだしているらしい。

( ̄。 ̄)ぼぉ~~~

で・、
山の方は、
登りやすい登山道が続いている。
ずぅーとこんな調子ならええのにねぇー





8時00分

「一の森」
標高906米(m)とある。

登山口から、ずぅーと
尾根道を歩く。

ここ「一の森」から
右手に進路を変更
更に、尾根道を進む。



8時10分

「蛙岩」

通ぅ過ー

何がどうカエルなのか
分からんが、
取りあえず
通ぅ過ー

ところで
ガスの方は、
一向に晴れるような
気配は無い。

それどころか
ますます
ガスが濃くなってきたー



何でそんなに
嬉しそーな顔すんのよ!?

えヘッ・
山頂に立っても
下が見えないから
おっかなくねぇーもねぇー

( ̄。 ̄)ぼぉ~~~


8時17分

「二の森」

通ぅ過ー



8時18分

「不動岩」

通ぅ過ー

木に張り付いている
さび付いた看板には
「不動岩」
と、書かれていた。

普通、岩は動かないだろうー
と、思いながら
その先にある岩を見ていると、

ハセ : 「へぇ〜、この木は、
岩でできてるんでずね〜
良く出来てるよなぁ〜」

隊長 : 「アホに構わないで行こう・」

と、呟き、、

先を急いだのである。




8時28分

進行方向(登りね)、登山道の左に
そそり立つ
岩壁

なんか凄いよねー・ここ
よく見ると
かなりの数のハーケンが
打ち込まれている。

それにしても、
岩登りをする奴らの神経は
どうなっているのか?
不思議でたまらん。
そんな奴の面を見てみたいものだ・
と、思っていると、

ハセ :「いやー、良いですね〜
登ってみようかな〜」

隊長 : (そっと)
「居たでやー・
ここに、神経の無いナマコ男・」

と、呟き

先を急いだ・



8時33分

「三の森」

通ぅ過ー

OO森は、一から三で終わり。
これから先、
急斜面が続く。

急斜面や危険箇所になると
妙に喜ぶアホがいる。

全く、付き合い切れないぜ。

(ー。ー)フゥ



8時42分

「母の胎内」

単なる岩の隙間だが・
なんだべー

ここをくぐっても行けるが
回避道もあるので
問題はないな・

バカバカバカバカッ!
ヤメロー! 
ナマコー!

何を思ったのか
すっかり先ほどの岸壁に
刺激されたのか
突如、ハセは、この岩にしがみつき
乗り超えようとしているのだ。

ま、好きにやらせるか。

「先に行くぞー」



8時50分

いよいよ山頂だわなー
この梯子の上が頂上だからねー

ほんじゃ・
隊長が、まんず最初に行くからな・
ナマコは、
そこでおとなしく
待ってなさい・

さて、はて、
ハセは、
何を考えているのか・

何!?

何が「そうだ ! 」なんだーッ!?

ったくー
悪いことを考えているツラだぜ

おまけに、
へなまずるそうな
ツラだぜ・



と・
次の瞬間ッ!

隊長が登りつつある梯子の
根元に飛びつき・

なんと・
あろうことが、

梯子をブルブルと
左右に揺らし始めた
のだった・


†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!

これには、さすがの隊長もたまらず・

上からハセのツラに
ウンコをぶっかけてやった・

ヘ(__ヘ)



8時53分

更にその上にも梯子。
こいつを上り詰めれば
そこは頂上だわな・

ゆっくりと
楽しんで行かないとな・


8時54分

何してるのぉー
お宅ぅー

だからー
その鎖ひっぱったら
上から水が落ちてくるってー

水浸しになっても
しらねぇーぞ!

ハセ:「マジっすかー」
隊長:「どうかなぁ〜」

(∩.∩)


ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン


8時55分

山頂着ッ!
先客が二人いた。

登山口から
1時間43分
(休憩等含む)

隊長: 「ハセ!
どうよ・この景色
素晴らしいのぉー!」

ハセ : 「何も見えへん・」

隊長 : 「さぁー・目を閉じてご覧・
フォースの力を信じるんだ・
君には見えているはずだ
ほぉーら・
右から
チロロ岳・ピパロイ岳・
エサオマントッタベツ岳・

ハセ : 「・・・」


山頂から下を望む

ええのぉー
ガスってて・

(∩.∩)

なぁーんにも
おっかなくねぇー

と・
強気の隊長であった・

このこの〜( ・_・)σ

建設省(現在は国土交通省)
国土地理院の
二等三角点の
金属標

岩なので標石が埋められないので
三角点金属標
が埋められたのだねぇ〜

しかし、この上での測量は
なまらおっかねぇーべや・

それがやれるのは、
ここにいるナマコか
サルぐらいしかできねぇーな・
普通の人間には無理だべー・

( ̄^ ̄)


頂頭部に安置されている
鉄製の剣

隊長 : 「ハセ・昔からの
言い伝えによると
この剣を引き抜いた者は、
この国のお殿様になれる
と、言うことらしいぞ。」

ハセ : 「本当ですかー !!」

隊長 : 「マジで・」

(^w^) ぶぶぶ・・・




隊長 : 「だからーそいつは、
      剣じゃないってー」

「ところで・
ハセよー・
来週は、何処行くー !?
北大雪の
「ニセイカウシュッペ山」
でも行ってみっかー」

ハセ : 「うすッ・」

ほんじゃー
皆さん〜
また、来週ねッ!

(^^)/〜〜〜

by captainmaasa

追伸
このあと、9:02に山頂を出発
10:00に登山口着
下山時間:58分
(休憩を含む)